ゆるゆる家計簿。
2011年 03月 06日
今日は単純作業に徹した。
昨年の12月3日以来つけていなかった家計簿など。
いやーためこんだためこんだ。
でも、日付さえ記入すればあとでぽろぽろレシートが出てきても対応できるナイス家計簿。

以前の記事でも書いたが、家計簿を長く続けるコツは日計や週計をいちいち締めないこと。
ゆるゆる記録するだけで十分と思います。
むしろ大きな買い物のときに買ったものの詳細を書いたり(米の値段や銘柄など)、誰とどこで食事をしたかといった情報を書いたりするほうがあとで見て楽しい。
そんな作業をえんえんと。
いったい自分はなんでこんなに貧乏なのかと思えば、やはり文房具を買いすぎている。
ちょこちょこちょこちょこしたものを買うのがとまらない。
これをやめれば毎月焼肉食べ放題に行けるのに…

というわけで、今日もコメントへのお返事ができませんでした。
いつもあたたかいコメントをくださる皆様、非公開コメントの皆様、はじめましての皆様、もうしばらくお待ちください。

新油性のリフィルが多くなりすぎてちょっとついていけてません(泣
でも試し書きの感じでは、ビクーニャはぼたが多いような・・・アクロボールは普通のボールペンみたい・・・で、結局ジェットストリームの0.5がいいのかなと思っています。
スタイルフィットの0.5はとてもうれしい。緑もつくってほしいですねー。
こんにちは。
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
新油性の感想、ほぼkekoponさんと同じです。
また記事で取り上げますね。
本当に一気に替芯が増えすぎて、職場でも小生しか把握できていない状況です…