暑中見舞い&引っ越し通知ハガキについてのお願い。
2012年 07月 18日
で、せっかくなので普段お世話になっている皆さんにもお出ししたく、今年の年賀状を出させていただいた方々(開運フミヲくじの参加者)にお送りしようかと考えているわけですが、いや、それは困る、あのときは年賀状だったから怪しい人間(=猫町)とのやりとりも家族の目をごまかせたが、こんな時期にそれは困るという方はこっそり教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
個人的に特にお世話になった方々、およびおそらくご迷惑ではないだろうと勝手に判断した方々からちまちまと書き始めております。
迷惑なのに届いてしまったら…
そのときはごめんなさい。
そうならないようにしたいと思います。
なお、「サマーフミヲくじ」をするかどうかは少々決めかねているところ。
気の利いた福袋を用意できる自信もなく…
でも、いつでもできるようにちゃんとくじ番号付のかもめ~るで送らせていただきます。
久しぶりの手書き、汗まみれで頑張ります。

勝手に(笑)楽しみに届くのを待っています☆

一緒に知ったiroshizukuというインクも一緒に買ってしまいました。
ペンもインクも想像以上の美しさに惚れ惚れします。ありがとうございました。字の練習をしたいです。

プロフェッショナルギアスリム、いいですよね。
書き始めからやさしい書き味だったでしょう?
色彩雫は何色を選ばれたんでしょうか…
結局暑中見舞いハガキはプロフェッショナルギアスリムで書くことにしました。
小生みたいな「子ども字」でも万年筆は楽しめます。
気負わずにかわいがってあげてください。
勝手ながら、楽しみにお待ちしておきます。




年賀状の時もそうでしたが、インクの濃淡も美しい字に見惚れてしまいます。

