ダイソー・B5無罫ノート。
2014年 11月 25日
イベントで燃え尽き、しばらく湯治にでも行きたいところですが、そうもいかず引き続きばたばたしております。
実は期末試験が近く、中学生との勉強も佳境なわけです。
で、今日はこんなノートを買ってしまいました。

B5サイズの無罫ノート。
ページ数は60枚。

すばりダイソーブランド。

いやあ、これずっと欲しかったんですよ。
紙数がたっぷりあって惜しげないし、一応大学ノートの体裁をしているし。
表紙はおそらくツバメノートを意識しているのでしょう。
本来は「無罫」と金文字が入る位置には「white」。
うむ、嫌いじゃない。

とにかく開きがいいナイスガイ。
無線綴じなんですが、どのページを開いても「へっ」と開くんですよ。
強度が心配になるほどに。
このへんが100均クオリティなんでしょうか。

ちなみにこのノートは「ばらばらにならない計算用紙」という立ち位置で使っています。
ぐいぐいと大きな字で解き方を説明したり、図や表を書いて見せるためのノート。
以前も少し書きましたが(猫町、紙片に難儀する。参照)、小生はばらばらになる紙が嫌いです。
ばらばらになったほうが便利な時もあるけれど、ばらばらになることでどこかに行ってしまったり、探したりするのが本当に嫌なんです。
綴じられることを前提としているルーズリーフとかはまだいいんですけどね。
ということで、「ばらばらにならない計算用紙」としてのノートを使って勉強を教えているわけですが、これは案外便利です。
苦労して解いた問題のプロセスが残るし、数日前のことならその図に戻るだけでお互いに思い出せたりするし。
これまではコクヨのキャンパスノート(B5・無罫)(以前買っていたもの)を使っていたのですが、ノートがなくなったところで前から目をつけていたダイソーのノートに乗り換えてみました。
ダイソーでB5サイズの無罫ノートというと、以前使ったことのあるリングノートでもいいなと思ったのですが、やはりここは使ったことのないノートを。
普段ノートに乱暴な字を書くことがないので、こういう使い方は非常に新鮮です。
使っているのがマークシートシャープなのもワイルドさに拍車がかかっていい感じ。
勉強は本当に大変ですが、文房具的にはいい体験をさせてもらっています。
実は期末試験が近く、中学生との勉強も佳境なわけです。
で、今日はこんなノートを買ってしまいました。

B5サイズの無罫ノート。
ページ数は60枚。

すばりダイソーブランド。

いやあ、これずっと欲しかったんですよ。
紙数がたっぷりあって惜しげないし、一応大学ノートの体裁をしているし。
表紙はおそらくツバメノートを意識しているのでしょう。
本来は「無罫」と金文字が入る位置には「white」。
うむ、嫌いじゃない。

とにかく開きがいいナイスガイ。
無線綴じなんですが、どのページを開いても「へっ」と開くんですよ。
強度が心配になるほどに。
このへんが100均クオリティなんでしょうか。

ちなみにこのノートは「ばらばらにならない計算用紙」という立ち位置で使っています。
ぐいぐいと大きな字で解き方を説明したり、図や表を書いて見せるためのノート。
以前も少し書きましたが(猫町、紙片に難儀する。参照)、小生はばらばらになる紙が嫌いです。
ばらばらになったほうが便利な時もあるけれど、ばらばらになることでどこかに行ってしまったり、探したりするのが本当に嫌なんです。
綴じられることを前提としているルーズリーフとかはまだいいんですけどね。
ということで、「ばらばらにならない計算用紙」としてのノートを使って勉強を教えているわけですが、これは案外便利です。
苦労して解いた問題のプロセスが残るし、数日前のことならその図に戻るだけでお互いに思い出せたりするし。
これまではコクヨのキャンパスノート(B5・無罫)(以前買っていたもの)を使っていたのですが、ノートがなくなったところで前から目をつけていたダイソーのノートに乗り換えてみました。
ダイソーでB5サイズの無罫ノートというと、以前使ったことのあるリングノートでもいいなと思ったのですが、やはりここは使ったことのないノートを。
普段ノートに乱暴な字を書くことがないので、こういう使い方は非常に新鮮です。
使っているのがマークシートシャープなのもワイルドさに拍車がかかっていい感じ。
勉強は本当に大変ですが、文房具的にはいい体験をさせてもらっています。

このノートいいですね!
娘との勉強用ツバメがそろそろ終わりそうで、次は何にするか考えているところでした。
ダイソー侮るべからず。探してみます。
教え子さん、期末テストどうでしょう。
ウチは「対テスト用まとめ」的なノートを私が書いて教えてるのですが、ちゃんと理解してるか不安です・・・w
ちなみに昨日は社会をやって、今私は奈良・平安時代マスター状態ですww
結果として反映されると良いのですが・・・
娘との勉強用ツバメがそろそろ終わりそうで、次は何にするか考えているところでした。
ダイソー侮るべからず。探してみます。
教え子さん、期末テストどうでしょう。
ウチは「対テスト用まとめ」的なノートを私が書いて教えてるのですが、ちゃんと理解してるか不安です・・・w
ちなみに昨日は社会をやって、今私は奈良・平安時代マスター状態ですww
結果として反映されると良いのですが・・・
0

おお!!!
おそるべし、ダイソー!!!
ちょうどワタクシもダイソーでお仕事用にノート購入したところでした!!
なんてタイムリーなんでしょう!!(笑)
ワタクシはA5サイズの「STUDIEUX」なるものにしました!!
中身が私好みの「ドット方眼」だし、紙も適度に薄いし、なんたってページ数ある!!!こちらは100Pです。
ちょっと紙の印刷とかで汚れみたいなのもあったりしますが、まあ、100均ってことで、許容範囲!にしました。
仕事でだぁ~~~~~~っと会議メモとるだけなので、重宝しています!難点(ワタクシにとって、ですが)は、リングなので手に当たって痛いことですねぇ・・・。
それにしてもダイソーすごいですね、B5にも今度チャレンジしてみたいと思います!
おそるべし、ダイソー!!!
ちょうどワタクシもダイソーでお仕事用にノート購入したところでした!!
なんてタイムリーなんでしょう!!(笑)
ワタクシはA5サイズの「STUDIEUX」なるものにしました!!
中身が私好みの「ドット方眼」だし、紙も適度に薄いし、なんたってページ数ある!!!こちらは100Pです。
ちょっと紙の印刷とかで汚れみたいなのもあったりしますが、まあ、100均ってことで、許容範囲!にしました。
仕事でだぁ~~~~~~っと会議メモとるだけなので、重宝しています!難点(ワタクシにとって、ですが)は、リングなので手に当たって痛いことですねぇ・・・。
それにしてもダイソーすごいですね、B5にも今度チャレンジしてみたいと思います!

初めまして、いつも楽しく拝見させていただいております。
私もこのノート気になっていました!
音楽が好きなもので、気に入った歌詞を綴る用ノートに、なんかかっこいいリングノートを購入したんです。
100均だし期待してなかったんですが、これがなかなか…!
次はこいつを買ってみます。
それと、私のペン欲しい病が完治しました。
シグノキャップ式0,38と出会って早10年…猫町さんおすすめのハイブリッドテクニカを、自宅から80kmほど離れた文具店で発見、購入。
一本使い切ったのですが、シグノではもはや私の字が書けませんでした…。
これからも布教活動、よろしくお願いします(笑)
私もこのノート気になっていました!
音楽が好きなもので、気に入った歌詞を綴る用ノートに、なんかかっこいいリングノートを購入したんです。
100均だし期待してなかったんですが、これがなかなか…!
次はこいつを買ってみます。
それと、私のペン欲しい病が完治しました。
シグノキャップ式0,38と出会って早10年…猫町さんおすすめのハイブリッドテクニカを、自宅から80kmほど離れた文具店で発見、購入。
一本使い切ったのですが、シグノではもはや私の字が書けませんでした…。
これからも布教活動、よろしくお願いします(笑)

はじめまして
ずっと前からお邪魔させて頂いてます
いつも楽しくブログ読んでます^^
私もノートは無罫が大好きです
無罫は罫線が無いので(当たり前なんですが笑)
罫線に左右されず書ける所が好きです
縦にも横にも斜めにも字を大きく書いても小さく書いても
絵を描いても自分の思いのまま自由に書けて
私は無罫には無限の可能性を感じるんですよ!
学生をターゲットにしてる為か
世の中には罫線ノートがあふれていますよね
私としてはおしゃれだったり
カワイイ無罫ノートが欲しいのですが
子供用のじゆうちょうで慰めてます(笑)
しかし私の近所のダイソーでは
今回ご紹介されてるこの無罫ノートが
同じ種類の罫線ノートよりかなり売れてましたよ~^^
これを機に無罫ノートが流行ってほしいです!
ずっと前からお邪魔させて頂いてます
いつも楽しくブログ読んでます^^
私もノートは無罫が大好きです
無罫は罫線が無いので(当たり前なんですが笑)
罫線に左右されず書ける所が好きです
縦にも横にも斜めにも字を大きく書いても小さく書いても
絵を描いても自分の思いのまま自由に書けて
私は無罫には無限の可能性を感じるんですよ!
学生をターゲットにしてる為か
世の中には罫線ノートがあふれていますよね
私としてはおしゃれだったり
カワイイ無罫ノートが欲しいのですが
子供用のじゆうちょうで慰めてます(笑)
しかし私の近所のダイソーでは
今回ご紹介されてるこの無罫ノートが
同じ種類の罫線ノートよりかなり売れてましたよ~^^
これを機に無罫ノートが流行ってほしいです!
>松さん
娘さんの期末テストはいかがでしたか?
こちらは猫町修造と化したかいがあって、いくらか前進しました。
奈良・平安時代マスター分かります(笑。でも高校の日本史を思い出すと、道鏡とかは出て来ないんだ…と物足りなかったり)。
でも勉強は大人が盛り上がりすぎてもいけませんよね。
大人にはノスタルジーでも、子どもはそれどころではありませんから…
なので、できるだけ自分も中学生当時の「ウザい」「興味ない」「ムカつく」というネガティブな気持ちをリアルに思い出しつつ(先生が嫌いというだけで一気にその科目に興味がなくなったりするあの感じ!)、それでもなんとか前へ進めるような勉強法を日々模索しています。
いつまでも大人になれない青いところが生かせればいいなと思いながら…
娘さんの期末テストはいかがでしたか?
こちらは猫町修造と化したかいがあって、いくらか前進しました。
奈良・平安時代マスター分かります(笑。でも高校の日本史を思い出すと、道鏡とかは出て来ないんだ…と物足りなかったり)。
でも勉強は大人が盛り上がりすぎてもいけませんよね。
大人にはノスタルジーでも、子どもはそれどころではありませんから…
なので、できるだけ自分も中学生当時の「ウザい」「興味ない」「ムカつく」というネガティブな気持ちをリアルに思い出しつつ(先生が嫌いというだけで一気にその科目に興味がなくなったりするあの感じ!)、それでもなんとか前へ進めるような勉強法を日々模索しています。
いつまでも大人になれない青いところが生かせればいいなと思いながら…
>りおさん
ダイソー、本当に心ときめきます。
筆記具系はハズレにあたるとどうしようもないので納得がいくものを買おうと思うのですが、ノート系は割と粗悪なものでもいけるというか、冒険できるんですよね。
その方が案外大胆に楽しく使えたりしますしね。
ダイソー、本当に心ときめきます。
筆記具系はハズレにあたるとどうしようもないので納得がいくものを買おうと思うのですが、ノート系は割と粗悪なものでもいけるというか、冒険できるんですよね。
その方が案外大胆に楽しく使えたりしますしね。
>くぼちさん
はじめまして。
ようこそ無罫フォントへ。
100均文具は最初の「期待のなさ」がキモなのかなと思いますね。
ちょっとよかったらみるみる評価が上がるおいしい感じがあります。
ハイブリッドテクニカ、使われたのですね。
そして気に入っていただけた!?
しかし自宅から80キロも離れたところで入手されたとは…
赤穂からだと神戸くらいの距離だ…(でも神戸に行ってもハイブリッドテクニカはなかったから結局それくらい入手が難しいということですよね。幸い猫町文具店(仮)にはありますが)
はじめまして。
ようこそ無罫フォントへ。
100均文具は最初の「期待のなさ」がキモなのかなと思いますね。
ちょっとよかったらみるみる評価が上がるおいしい感じがあります。
ハイブリッドテクニカ、使われたのですね。
そして気に入っていただけた!?
しかし自宅から80キロも離れたところで入手されたとは…
赤穂からだと神戸くらいの距離だ…(でも神戸に行ってもハイブリッドテクニカはなかったから結局それくらい入手が難しいということですよね。幸い猫町文具店(仮)にはありますが)
>くずゆきさん
はじめまして。
ようこそ無罫フォントへ。
おお、無罫派のコメントありがとうございます!
まったくそのとおりですよね。
自分は無罫ノートに真っ直ぐに字を書くのが好きですが、結果的に真っ直ぐに字を書いたとしても、それは最初から罫線のノートを使うのとまったく違いますね。
字の大きさと行間を自由に変えられるのが大きいというか、どちらかというと、パソコンで文書を作っているのに近い感覚で無罫を使っています。
高級ノートのラインナップに無罫があるのももちろんうれしいのですが、気負ってしまうのもおもしろくないので、安価な無罫ノートの選択肢がもっと多ければいいなと思います。
はじめまして。
ようこそ無罫フォントへ。
おお、無罫派のコメントありがとうございます!
まったくそのとおりですよね。
自分は無罫ノートに真っ直ぐに字を書くのが好きですが、結果的に真っ直ぐに字を書いたとしても、それは最初から罫線のノートを使うのとまったく違いますね。
字の大きさと行間を自由に変えられるのが大きいというか、どちらかというと、パソコンで文書を作っているのに近い感覚で無罫を使っています。
高級ノートのラインナップに無罫があるのももちろんうれしいのですが、気負ってしまうのもおもしろくないので、安価な無罫ノートの選択肢がもっと多ければいいなと思います。
by mukei_font
| 2014-11-25 23:59
| 雑貨屋・100均・無印良品
|
Comments(8)