猫町と中学生50(中学生の中二病離れ)。
2017年 07月 17日
筆記体の話が出たので中学生と筆記体の話を。
今の中学生は筆記体を習わないようで、英語を教える時はブロック体を書かないとまったく通じません。
最初はこれが不自由で、慣れない手つきでヨボヨボとブロック体を書いたものですが、前回書いたように学習効果により驚くべき速さでブロック体を書けるようになりました。
ブロック体をマスターする前は、こんな速さで複雑な英作文とかまず書ける気がしない、速さもそうだし、見た目がかわいすぎてまったく緊迫感がない、と思っていましたが、今はまあこういう字体で複雑な文章を書いてもありかも、と思うようになりました。
さて、当の中学生たちはどうかというと、筆記体に興味を示す人が多いです。
「かっこいい」「素早く書けそう」などの印象があるようで、「書けたら書いてみたいなあ」という声をよく耳にします。
そんな時は内心(やってみたらいいのに)と思うのですが、手取り足取り教えるわけにもいかず、へらへらごまかすことにしています。
しかし中学生といえば「自分が信じるかっこいい」にのめり込んでもいい年頃ですよね。
いわゆる「中二病」というやつですが、がんがん罹るべきだと思うのですがいかがでしょう。
最近の中学生を見ていると「中学生の中二病離れ」という言葉が思い浮かぶほど、イタいことをしたがりませんね。
アイタタなことや激さぶなことを数限りなくやらかして、皆大人になっているのです。
筆記体をマスターし、ノートの表紙に気取った筆記体で科目名や自分の名前を書く、くらいのことはやってほしいものです。
今の中学生は筆記体を習わないようで、英語を教える時はブロック体を書かないとまったく通じません。
最初はこれが不自由で、慣れない手つきでヨボヨボとブロック体を書いたものですが、前回書いたように学習効果により驚くべき速さでブロック体を書けるようになりました。
ブロック体をマスターする前は、こんな速さで複雑な英作文とかまず書ける気がしない、速さもそうだし、見た目がかわいすぎてまったく緊迫感がない、と思っていましたが、今はまあこういう字体で複雑な文章を書いてもありかも、と思うようになりました。
さて、当の中学生たちはどうかというと、筆記体に興味を示す人が多いです。
「かっこいい」「素早く書けそう」などの印象があるようで、「書けたら書いてみたいなあ」という声をよく耳にします。
そんな時は内心(やってみたらいいのに)と思うのですが、手取り足取り教えるわけにもいかず、へらへらごまかすことにしています。
しかし中学生といえば「自分が信じるかっこいい」にのめり込んでもいい年頃ですよね。
いわゆる「中二病」というやつですが、がんがん罹るべきだと思うのですがいかがでしょう。
最近の中学生を見ていると「中学生の中二病離れ」という言葉が思い浮かぶほど、イタいことをしたがりませんね。
アイタタなことや激さぶなことを数限りなくやらかして、皆大人になっているのです。
筆記体をマスターし、ノートの表紙に気取った筆記体で科目名や自分の名前を書く、くらいのことはやってほしいものです。
by mukei_font
| 2017-07-17 23:59
| 〈猫町と中学生〉
|
Comments(0)