三菱・EXCEEDシャープペン(前篇)。
2025年 03月 11日
ということで断捨離が縁で再会したシャープペンについて書いておきます。
三菱のEXCEEDシャープペンなのですがいったいいつからペン立てに立っていたのか分かりません。
5年?いやもしかしたら10年くらい立っていたのかもしれません。
まず猫町のものではなく、おそらく文房具に興味のない家人がどこからか持ってきて猫町に見せたものを反射的にペン立てに突っ込んでいたのでしょう。
ペン立てというのは不思議なもので、あまり使わないペンでいっぱいになっていたりしませんか。
しょっちゅう使うものはペン立てに立てられる間もなく机の上に転がっていたり。
猫町だけですか…
すみません…
さてそんな忘れ去られたEXCEEDシャープペンをこのたび発見し、うっすらほこりをかぶっていたのをきれいにし、使い始めたところこれがなかなか良いシャープペンで今は毎日使っています。
あまり自分が選ぶタイプのシャープペンではないのがかえって新鮮だったのかもしれません。
緑色の軸もずっしりと重い軸も普段猫町が愛用しているものとはまったく違います。
ずっと放置されていたのはシャープペンをあまり使わなかった頃に手にしたからかもしれません。
筆記具というのはどうしても自分に縁のあるものから手にすることになるからです。
エプロンをして接客をしていた頃にはボールペンしか使っておらず、自分が再びシャープペンや消しゴムを使うことはこの先ないだろうとまで思っていました。
ということでEXCEEDシャープのチャームポイントの1つ目はやけに重い軸です。
愛用のぺんてるのタフシャープやP207と比べてみるとかなり重いです。
自分が持ってる中では重い三菱のシフトと比べてもEXCEEDシャープの方が重いようです(続く)。
by mukei_font
| 2025-03-11 14:42
| 筆記具・シャープペンシル
|
Comments(0)